top of page



吹き抜けで開放感のある 住宅
家族やゲストを向かい入れる玄関を南向きにして、ナチュラルモダンな外観にいたしました。吹き抜けにしたことで、家族との距離が縮まります。また上部に位置する窓はリビングだけでなくお家の隅々まで明るくしてくれます。
Living
家族が集うリビングを吹き抜けにすることにより、室内の隅々まで自然光が行き渡り明るくなります。また、空間全体に緩やかな繋がりを持たせることが出来るので、どこにいても家族の気配を感じることが出来ます。それに伴い、家族との距離が近くなります。


the Stairs
吹き抜けのリビングとスケルトン階段を組み合わせれば、部屋の奥にまで自然光が入り、心地よい空間に。廊下をつくらずに済み、階段特有の閉鎖感がないため視覚的に広く見えます。
stairwell
別の角度から見た吹き抜け部分です。自然素材の木材を使用しており、優しいホワイトのクロスと木目が調和した居住空間です。健やかで温かいイメージを醸し出しています。


windows
上部に窓を付けたことで、リビングだけでなく2階も明るくなります。太い梁は安心感がり、木の温もりを感じられます。
Ceiling fans
明るく開放的な吹き抜けのデメリットとなる冷暖房の効率を考え、シーリングファンを設置。機能性だけなく、シンプルでお洒落な空間に一翼を担っています。

bottom of page